文草

広部鳥道 ひろべ-ちょうどう 1822−1881
幕末-明治時代の儒者。
文政5年生まれ。越前(えちぜん)福井藩士。陽明学に精通した。安政のころ横井小楠(しょうなん)と論争し,「機務或問(わくもん)三策」をあらわす。明治元年藩主に攘夷(じょうい)を建言して幽閉される。のち京都でおしえた。明治14年10月1日死去。60歳。名は良知。著作に「酔華吟」。
(JapanKnowledge Lib 日本人名大辞典(©Kodansha)による。)