今年の秋は、SDGsな展示やイベントをいろいろ開催しています。
-
SDGsカードゲーム (11月18日開催)
教育学部の守田先生によるカードゲーム。本学で初めて開催されます。自分の行動が未来の世界につながっていることを体感できる!?
参加者募集中です。応募はこちら -
本学の取り組み紹介 (11月)
コモンズ内の展示ブース1にて、総合グローバル領域 髙井愛子先生監修の元、海洋保護への取り組み、国際地域学部生によるペットボトルキャップの再生、そしてお子さんのSDGsな研究までもりだくさんに紹介しています。
展示ブース2では、あの大阪万博にも出展された「フクミラプロジェクト」についてミャクミャクと共にご覧いただけます。





