EBMについて理解を深めるための勉強会を行っています。水筒に紅茶でもいれてお気軽にご参加ください。
日時:1月21日(火) 18:00~:19:00
場所:図書館2階グループラボ9
対象:医学科と看護学科の学生さん
題 :RCTを読もう
内容:RCTを短時間で批判的吟味する方法論を獲得しよう。
題材:Bartholdy C, Døssing A, Stisen ZR, et al. Effect of heated mittens on physical hand function in people with hand osteoarthritis: randomised controlled trial. BMJ. 2024;387:e078222. Published 2024 Dec 17. doi:10.1136/bmj-2023-078222
主催:麻酔蘇生学 細川 康二
Web視聴はこちら:(g.u-fukuiアカウントでWeb視聴可)
※資料集(g.u-fukui.ac.jpで閲覧可)※
https://drive.google.com/drive/folders/1zYBEg3PY5QeG9MbEqwqHx7cs9HVxFYfa
医療に関する情報は詳細で多岐に渡り、すべての情報に追いついていくことは不可能ではないかと思うくらいです。この勉強会では、今後医療者となり現場ではたらくようになっても役立つ医療情報の効率的な得かた、批判的な吟味の仕方、情報の使い方など、EBMのキホンをみなで学んでいます。
同内容は、図書館HPにも掲載されます。
https://www.flib.u-fukui.ac.jp/mlib-news/
★ご報告★
この会は主催者の退職に伴い、今回で最終回といたします。これまでのご協力とご理解、ありがとうございます。
細川 康二 Koji Hosokawa
福井大学医学部 麻酔蘇生学